SSブログ

伊賀・長谷園 [日記、時候]

本日、曇り空の下、伊賀焼きの里へとドライブ。
写真をたくさん撮りましたので、今回はよくあるグルメブログ風にまとめてみます。

東名阪から西名阪へ乗り継ぎ、信楽へ抜ける道を20分ほど北上します。
目的地は「長谷園」という窯元。
敷地にはいくつもの昔ながらの建物が点在しいい雰囲気。
少し山手には登り窯がありました。
伊賀焼き登り釜1.JPG
まるで古代人の住居跡みたいですね。

伊賀焼き登り釜2.JPG
今はもう使われておりません。あちこち崩れ、中はいらないものが詰め込まれています。

大正庵外観.JPG
こちら「大正庵」という建物。ノスタルジックな外観ですね。

大正庵内部.JPG
そして中は喫茶室になっていました。

実はとてもユニークな喫茶なんです。サービスエリアにあるようなコーヒーの自販機があって、その横に陶器のカップがいくつも伏せてあります。350円でそのカップを自販機にセットしてコーヒーを注ぎ込み頂く。
飲みおわったら自分の飲んだカップは持ち帰られるというのです。
カップだけ見ても350円なら「安い」と思えるほどちゃんとしたものでした。
(残念ながら時間の都合でここは覗くだけでした)
さて、食事に参りましょう。この長谷園には食事処もあります。それもちょっと風格のある。
長谷園母や入り口.JPG
これが外観、右手が店舗入り口、左手の白い暖簾が食事処「母や」の入り口となっています。

暖簾をくぐると雰囲気はがらりと変わります。打ち水された通路を進み、左手に庭、右手に鯉を眺めながら玄関に迎えられます。
母や座敷.JPG
これが通された座敷。ストーブが焚かれていてほっとします。

付き出し.JPG
きれい! これが前菜です。やられました、この「おもてなし度」いいです!

しめ鯖とミル貝.JPG
そして二品目。しめ鯖とミル貝。味もオッケーです。

土鍋蒸し.JPG
これがメイン。「蒸し鍋」
長谷園さんはこうした土鍋など陶器の窯元ですから、やっぱりこれがマストアイテムですよね。

薬味.JPG
こちら「薬味」でございます。

蒸し鍋.JPG
おっと失礼。蓋を開けた時に写真を撮ろうと思っていたのに、食欲に押されつい箸をつけてしまいました。で慌てて撮った一枚。

熟成鶏すき焼き風.JPG
信楽の熟成鶏のすき焼き風。溶き卵で頂きます。
この時出た御飯。もちろん土鍋で炊かれたものなのですが、うまい!

素敵な箸袋.JPG
ここの箸袋です。ここの若奥様が一枚一枚手描きだそうです。(ナイス!!!)

デザート.JPG
デザートは柿と梨。
シンプルな高坏に載せられ神妙な顔つきで登場。

以上、昼席4,200円なり。ちなみに一通り食事をして約二時間。余裕を持って参りましょう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

タイムカプセル一周年 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。