松阪の常教寺 [高田の寺々]

もう一週間も経ってしまいましたが、松阪の街中に佇む常教寺さまへと出かけました。
ナビに従ってお寺に近づくにつれて道は狭く、入り組んできます。古い街並みのあちこちにお寺が建っている寺町に常教寺もあります。

この日は報恩講ということでお話しに招かれました。
本堂の中はとても荘厳で永い歴史を感じます。
一日目は午後からのお勤め、そして二日目は朝事とお説教というちょっと変わった勤まり方でした。
お汁粉がふるまわれたり、地域によって報恩講もそれぞれの頂き方があり、それぞれに奥ゆかしさを感じ、ほっと嬉しくなるご縁でありました。
2016-12-18 18:36
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0